熱風!『K'z ROAD』…の巻・中編

『K'z ROAD』、続いて走るは「やしおコース」。

国道362号を川根方面に走り、途中から林道を左に入り、ひたすら山をグイグイ登って行くと『山の村』方面の看板が見えて来る。

看板目当てに、集落に向かういくつもの分岐を抜け、森の中を走ると、木造の大きな建物が見えて来た。

高校時代は県が運営していた「高校生山の村」だったが、今は「はるの山の学校」とNPO法人?が運営しているみたい。

懐かしいナァ…当時学級委員長で、企画したキャンプファイヤーの出し物がうまく行かず、クラスメートに悪態を付き、ヤンチャな同級生にシメられそうに…おっとぉ!これは古キズか(笑)

この林道、数百メートル先から土砂崩れで通行止めらしく、山の学校の先のペンションでUターン…同じ道をまた戻る。

そうこうしているうちに腹が鳴ったので…。

熱風!『Kz  ROAD』…の巻・中編
熱風!『Kz  ROAD』…の巻・中編


一旦山を下り、道の駅・横川よってけ処でランチと思ったら、定休日…かくして国道152号を北上し、船明ダム湖畔の天龍路で「ざるそば定食」。

おでんと悩んだ末、天ぷらを付け合わせにチョイス。

美味なり。

ダム湖から入る風が心地よい。

腹ごしらえが済んだところで、最後の「あきはコース」…。


だが、ここで波乱が…?


激動?の後編につづく…。



同じカテゴリー(プライベート)の記事
箱の中身は?…の巻
箱の中身は?…の巻(2012-07-08 00:41)

この記事へのコメント
おー久々にブログUPっぷ~だね

ちゃんと生きておったかwww
たまには顔をみせぃwww

ってか呑みに行きたいねぇ・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted by 岩魚職人岩魚職人 at 2012年08月11日 17:28
岩魚クン!

何とか生きてたでぇ
今日から木曜日まで休みだから、誘っとくれ

ちなみに、いつもんとこは初盆で休みみたいよ
Posted by Koh-C at 2012年08月13日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
熱風!『K'z ROAD』…の巻・中編
    コメント(2)