暴走タクシーに喝!…の巻

塾に通う長男を迎えに行った。

向かいのコンビニで待ってたオレの姿を見付けて、友達と一緒に横断歩道(もちろん信号は青)を渡っているところに、右折してきたタクシーが「突進」してきた!
アクセル緩める気配はまるでなく、まさに「突進」である。

「あぶない!」ととっさに叫ぶオレ…バンパーギリギリのところで停車するも、素早く走り去ったタクシーにオレ、スイッチON!

駅のロータリーで客待ちしているのを発見、号車&車両ナンバーをダブルチェックし、運転手に…

「てめぇこの野郎!」

とやろうと思ったけど、そこはグッとこらえて、タクシーのドアに書いてあった電話番号に携帯から即電話。

「おたくら、運転手にどういう教育しとるんじゃあ!?」

「ウチの息子に万が一の事があったら、どう責任取る気だ!?」

って具合の事をまくし立てた。(…と思う)

「申し訳ありません…。」
ただ平謝りの配車係(らしき)オバサン。

「安全を運ぶ商売なんだから、もっと自覚持って運行しなさいよ!」

そう言って電話を切った。

タクシー会社が、こんな事を言われ慣れてたとしたらゾッとするが、オレは今後、このタクシー会社は使わないと決めた。






でもね…


オレも営業職、普段から車で走り回っている。
これは、自分への戒めでもあると思う。



同じカテゴリー(クルマ)の記事

この記事へのコメント
( ̄´-` ̄)ノヤァ

そういう運転手多いよね最近・・・
自分勝手な運転してる奴・・・

タクシー&トラック運転手なんかはさ特にだと思うよ・・・
俺の道だからお前らドケよ!ってな感じが多い・・・

まぁσ(^^*)もあまり人の事は言えないが・・・

んでも、暴走車が人に突っ込むってニュースが多いから皆気を付けたほうが ゚+.(・∀・)゚+.゚イイネ!!
徒歩の場合も運転の時もね。
Posted by 岩魚職人岩魚職人 at 2012年05月15日 15:13
岩魚クン!

この気持ちわかってくれる?

最近、幼い子供が犠牲になる痛ましい事故が後を絶たないのは、同じ親としても辛い。
それゆえに、昨日の事は腹立たしかったよ。

反面、自分自身、走る凶器になりかねない車を世に送り出す側なので、他人事に思えない。

もっと交通法規を整備するのと、スバルのアイサイトの様な安全デバイスが、もっと普及しないものだろうかねぇ。
そうすれば、事故も減ると思うんだけど…。


お互い、運転には気をつけようぜ!
Posted by Koh-C at 2012年05月15日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
暴走タクシーに喝!…の巻
    コメント(2)